転職ノウハウ

【誰でも簡単】よくある看護師の当日欠勤の理由と具体的な方法

このブログには広告が含まれています。

困っている人

看護師の仕事はシフト制だから当日欠勤はダメ?当日欠勤できる理由はないかな?当日欠勤の方法も詳しく教えて。

本記事ではこんな悩みを解決します。

この記事でわかること

  • 看護師が当日欠勤する方法
  • 看護師が当日欠勤する理由
  • 当日欠勤で有給は使えるのか?

看護師だって体調を崩してしまうことや急な用事が入ることもあります。

そんな当日欠勤の方法はどのように連絡して進めれば良いのでしょうか?

早速ですが、当日欠勤する方法を簡単に3ステップで見ていきます。

当日欠勤の方法

  • ステップ1:師長に電話する
  • ステップ2:休む理由を説明する
  • ステップ3:復帰の見通しを伝える

当日欠勤はこのようにたった3ステップで行うことができます。

記事では3ステップを詳しく説明していきますね。

間違っても無断欠勤だけは絶対にダメですよ。

のんびり温泉大家

@onsenooya

  • 元看護師リタイア生活中
  • 看護師歴10年以上 
  • 看護師退職してノンストレスな生活

では本文をどうぞ。

職場に行きたく無いくらい仕事がつらいなら職場を変えるのも一つの方法です。

職場環境の良い職場を探す

サイト名対応エリア求人数アドバイザーの質口コミ・評判
看護のお仕事口コミ 評判
ナースではたらこ口コミ 評判
ナースJJ 口コミ 評判
 看護プロ口コミ 評判
ジョブメドレー 看護師口コミ 評判
ナースジョブ口コミ・評判

勤務表をチェックしてますか?あなたの有給が勝手に消化されているかもしれないですよ!?
【看護業界は異常】看護師は有給を勝手に消化されるって本当!?

看護師が仕事を当日欠勤する理由

仕事を休みたくなる理由には色々あると思います。

休みたくなる理由

  • 倦怠感や感冒症状による体調不良
  • 仕事が忙しいことによる疲労の蓄積
  • 職場環境による精神的な辛さ
  • 職場内の人間関係

詳しくみていきます。

倦怠感や風邪症状による体調不良

看護師も人間なので風邪をひくこともあります。

体調が悪い時に働くと集中力が欠けていて仕事でミスを起こしてしまうかもしれません。

看護師の仕事のミスは患者さんの命にも関わるので無理はせずに休みましょう。

しかしそうもいかず薬を飲んで働く看護師さんもたくさんいます。

仕事が忙しいことによる疲労の蓄積

看護師の仕事は不規則勤務で力仕事もあり、本当に大変です。

毎日超過勤務が続くと寝ても全然疲れが取れません。

仕事がある日だけど疲れすぎて動けない。

今日は1日ゆっくり寝かせてと思うこともあります。

不規則な勤務とハードワークが辛くて休みたくなるケースです。

職場環境による精神的な辛さ

自分のミスがもしかしたら患者さんの命の関わるかもしれないと、常に気を張って働いていると疲れます。

夜勤の休憩も、仕事のやり忘れがないか気になって仮眠なんて取れません。

過酷な職場環境で精神的に辛くなり仕事を休みたくなるケースです。

職場内の人間関係

職場の人間関係がうまくいかないと、それだけで大きなストレスになります。

病棟には必ず1人は病棟のボスがいるものです。

ボスとうまくやれないとなかなかのストレスです。

人間関係がうまくいかないストレスで休みたくなるケースです。

今の職場がストレスでつらいならのんびり働ける職場で働きませんか?
【看護師ものんびりゆるく働きたい】楽な職場&診療科18選

今の職場は嫌だけど看護師資格は活かして働きたい方はこちら
看護師資格が使える珍しい仕事29選 レア求人の探し方と給料

合わせて読みたい
合わせて読みたい

看護師の具体的な当日欠勤の方法

病院で働いていると休むこと=悪というイメージがあります。

しかし看護師だって人間なので、様々な理由で休むことがあります。

急な休みになった場合の休み方を見ていきます。

看護師の仕事の休み方は以下のステップで行います。

  • ステップ1:就業時間より前に師長に電話する
  • ステップ2:仕事を休む理由を具体的に説明する
  • ステップ3:復帰時期の見通しを伝える

詳しくみていきます。

ステップ1:就業時間より前に師長に電話する

まず仕事を休む場合は必ず就業前に連絡します。

就業前に休みの連絡をしないと、事故などにあったのではないかと違う心配をかけてしまうためです。

また急な休みの場合、部屋持ちなどの仕事の割り振りを修正しなければいけないので、休む場合はできるだけ早い段階で連絡をするようにします。

連絡は基本的には病棟師長に連絡します。

休日や夜勤の際には病院ごとに連絡する方法が決まっているので確認しましょう。

休みの連絡はLINEやメールでも良いかな?

困っている人

LINEやメールだと気がつかない場合もあります。休みを取る場合の礼儀としても連絡は必ず電話で行うようにしましょう。

朝のラウンド食事介助など暇な時間はないですがその中でも比較的余裕のある時間を考えて電話しましょう。

僕が働いていた時は7時頃電話をしてスタッフにまず伝えて、8時過ぎの改めて連絡をしていました。

師長が来るのが遅い場合、それを待っていると他のスタッフに迷惑がかかるためです。

ステップ2:仕事を休む理由を具体的に説明する

電話では仕事を休む理由を正直に伝えましょう。

  • 発熱、嘔気などの体調不良
  • 子供など家族の体調不良
  • 身内の不幸など急な用事

身内の不幸の場合は比較的すんなり休みは取れると思いますが、それ以外の場合はなかなか休ませてもらえない場合もあります。

子供の体調不良の場合は「他に面倒を見てくれる人はいないの?」「実家に預けることはできないの?」と言われることも多いと思います。

しかし子供より仕事を優先するなんておかしいと思いませんか?

優先順位は人それぞれだと思いますが、少なくとも僕は子供の方が優先順位が高いです。このようなことを言ってくる上司はポンコツだと思っています。

また体調不良で休む場合も当たり前のように上司はこんなことを言ってきます。

とりあえず病院に来て受診しなさい。

上司

確かに熱や吐き気があっても薬を飲みごまかしながら働くことはできます。

しかし何か重大なミスをしてしまったり、途中で辛くて働けなくなったりする可能性もあるのです。

僕も以前は休みを取ることは他のスタッフに迷惑がかかるので、体調が悪くても休まないようにしていました。

しかしあなたが辛いなら休むべきです。無理なら無理とはっきりと伝えましょう。

今は病院のために無理して働くなんて、間違ったことをしていたなと反省しています。

ステップ3:復帰時期の見通しを伝える

自分や家族の体調不良の場合、いつ復帰できるかの見通しを立てることは困難です。

  • 夕方もしくは翌日の朝に状況を連絡する。
  • 受診した結果はその日のうちの連絡する
  • 身内の不幸などの場合は葬儀などの予定が決まり次第連絡する

わかる範囲で見通しを伝え復帰時期については師長と相談します。

もちろん休む日数が最低限になるように休む時はしっかりと休みましょう。

仕事がつらい看護師さんは要注意!
無理に働き続けると自分が壊れてしまう

忙しい看護師の仕事をしながらでも、簡単に転職活動ができるのが転職サイトの強み。

失敗したくない人は
看護のお仕事
自分のペースで転職活動をしたい人
ジョブメドレー 看護師

看護師を辞めても幸せですよ。
看護師を辞めたら幸せ?絶対に幸せになれる方法を元看護師が開設

合わせて読みたい

看護師が体調不良で休みたい場合に電話は有効?

体調不良で休みたい時は、電話で伝えた方が良いのかな?

悩む看護師

電話で伝えるのが良いですね。

色々な考え方があると思いますが、僕は電話で伝えた方が良いと思っています。

基本的には電話で伝える

基本的には、体調不良で休む際には電話で組織に連絡するようにします。

最近はメールやLINEでも連絡することはできますが、朝の忙しい時間にメールやLINEをチェックできない可能性もあります。

組織側も連絡があれば対応できますし、休む側もしっかりと伝えたという安心ん感を得ることができます。

相手のためでもあり、自分のためでもあるので急な休みの際には、電話で伝えることをおすすめします。

シンプルに社会人としての礼儀でもあるよね。

悩む看護師

そうですね。大事な話をメールやLINEで伝えるのは失礼ですし、逃げている印象がありますね。

体調不良の理由を嘘はつかない

どうしても休みたい時は嘘をついても良いのかな?

悩む看護師

色々なサイトを見ると、休みや退職の際には嘘をつくのもあり!というのを見かけますが、僕はおすすめしません。

嘘をついて休みをもらって気持ちよく休めますか?

なんだかモヤモヤしませんか?

体調は問題ないけど気持ちが滅入っていて働ける状況じゃない。

それなら正直に伝えて休ませてもらいましょう。

もちろん嘘をついて休んでも全然気にならない人は、それで良いと思います。

温泉大家は馬鹿正直な性格なのね。

上司

体調不良で休んだ後の出勤での立ち振る舞い方は?

休みをもらった後の出勤ってなんだか気まずいんだよな。

困っている人

体調不良で休んだ後の出勤は、確かに気まずいものです。

しかし休みをもらった分、他のスタッフが頑張って働いてくれています。

夜勤だったら勤務交代して、急な夜勤を代わりにしてくれています。

そんなスタッフに対しては、まずは「ありがとう」とお礼を伝えましょう

温泉大家の場合

  • 出勤したら他のスタッフに休みをもらったお礼を伝える
  • 病棟に簡単な菓子折りを持っていく
  • 勤務交代してくれたスタッフには別で菓子折りを渡す

菓子折りといっても、出勤時にコンビニに寄って1000円くらいの煎餅やクッキーの缶を買っていました。

体調不良の時にわざわざ買いに行く必要はないと思いますよ。

休み明けの対応に正解はありません。

僕は急な休みをもらったら、他のスタッフへの感謝の気持ちとしてこのような行動をしていました。

必要ないと思う人は、何もしなくて良いと思います。

そこまで競って考えずに、自分がしたいようにすれば良いですよ。

看護師の当日欠勤は有給が使える?

看護師も仕事を休む場合は有給を使うことができます。

と言いたいところですが、これは病院によりけりのようです。

僕の病院は有給をあらかじめ希望しても取得することはできない、ブラックな病院でした。

普段希望して有給を使えないんだから、体調不良の時くらい使えても良いのですがなかなか切ないですね。

体調不良で仕事を休む場合も有給は使えない?

これも病院によって様々だと思いますが、僕の職場は基本的には有給はつきませんでした。

休んだ分はどこか他の休みが勤務になります。

そのため休んでしまうと元々の休みが無くなって、ますますひどい勤務になって余計に大変な勤務になってしまいます。

体調が悪くても無理して働いている看護師さんはたくさんいると思います。

ブラックな看護業界が当たり前のように有給が使える業界になるよう願っています。

看護師が有給を取得する方法を具体的に解説した記事を読む
【看護師体験談】有給を消化して退職する具体的方法〜有給拒否は違法〜

看護師は休みも取りにくいですが、退職も一筋縄にはいかないのです。
看護師が引き止めに遭わずに退職する方法〜みんなの悩みを徹底解説〜

看護師の当日欠勤について~よくある疑問~

看護師が仕事を休む場合のよくある疑問をまとめます。

師長に電話が繋がらないまたは不在場合

師長が休みの際は代行に連絡します。

また会議などでつながらない場合は、リーダーに休む旨を伝えてが空き次第折り返しをもらうようにします。

つわりがひどい場合

妊娠中も頑張って働いている看護師さんも、たくさんいると思います。

妊娠中はつわりがあったりお腹が張ったりと、普段以上に体調に気を使わなければいけません。

少しでも変だなと感じる時は絶対に無理せずに休みましょう。

仕事よりも、自分とお腹の赤ちゃんを大切にしてあげてくださいね。

夜勤の前に体調不良などが生じた場合

夜勤を休む場合の連絡は2交代か3交代かによっても変わってきます。

準夜勤前の場合

  • 日勤帯なので病棟師長でOK。
  • 師長が不在なら代行に伝え勤務調整をしてもらう。

深夜前の場合

夜間帯なので夜勤師長に連絡し指示を仰ぐ。

2交代夜勤の場合

  • 日勤帯なので病棟師長でOK。
  • 師長が不在なら代行に伝え勤務調整をしてもらう。

夜間帯の連絡は病院によって違う場合があるので病院のルールを確認して連絡するようにしましょう。

夜勤を休む場合は必ず代わりのスタッフを探さなければいけないので、働けなさそうな場合は早めに連絡しましょう。

前の日から体調が悪い場合

前の日に体調が悪い場合は判断に迷いますよね。

僕も実際には連絡したことがありません。

しかし前日に39度の熱がある場合など、翌日までに完全に治る可能性が低い場合は早めに連絡することも考えましょう。

当日にバタバタ部屋割りを変更するよりは、前日から休むことを考慮した部屋割りができるためです。

もし体調が回復したら出勤すれば何も問題ないですからね。

ズル休みしたい場合

ズル休みってどんな場合が当てはまるのかわかりませんが、休みたいのには何かしら必ず理由があると思います。

  • 熱はないけど体調が良くない、だるい。
  • 体調は問題ないけど仕事に行こうとすると涙が出てくる。
  • インシデントを起こして怖くて仕事に行けない。

このような微妙な理由の場合は正直に伝えても「とりあえず出勤して話しましょう。」と言われ働かされるのが目に見えています。

そのため微妙な理由で休む際のオススメは「腰痛」です。

発熱や嘔吐などの場合、受診して結果を報告するように言われてしまいます。

下痢、嘔吐の場合も感染症の有無を確定させるために受診しなければなりません。

腰痛の場合基本的に安静加療になるので受診する必要はありません。

のんびり温泉大家

ぎっくり腰で僕も休んだことがありますが痛くて受診なんてできません。寝返りすらかなり厳しいですからね。

腰痛の苦しみを知っているのであまりズル休みに使って欲しくはないですが、最終手段として頭の片隅に置いといてもらえればと思います。

ちなみにズル休みしたら基本的には家でのんびりリフレッシュしましょう。

外出しているのを誰かに見つかると、ズル休みがバレてしまうかもしれませんからね。

精神的に弱っているとズル休みもしたくなる
でもその状態ってかなり危険な状態

ズル休みというと聞こえは悪いですが、実は心が弱っている自分からのサインなんです。

転職活動に失敗したくない人は業界最大手看護のお仕事
自分のペースで転職活動をしたい人
ジョブメドレー 看護師

休みから復帰した際はどうすれば良いの?

仕事を休むと復帰した時に気まずいなと思っていませんか?

誰でも仕事を休むことはあるので、そんなことは気にしないようにしましょう。

復帰する際の注意点をまとめます。

簡単な菓子折りを持っていく

休んだ際に病棟スタッフに協力してもらったことも事実です。

立派な菓子折りでなくて良いので何かナースステーションに買っていくと良いでしょう。

僕は風邪で休んだ際はポテチなどの大袋を複数。
勤務を代わってもらった人がいれば個別で1000円くらいの菓子折りを買っていました。

長期育児休暇を取得した際は5000円くらいの菓子折りを買って行きましたね。

3回取得して3回とも煎餅にしました。

スタッフに感謝を伝える

復帰した朝の申し送りの際などに休ませてもらった感謝を伝えましょう。

なんとなくいつもみんなやっているのでやらない人がいるとなんなの?って空気になるので忘れないように注意が必要です。

復帰後は普段通りしっかりと働く

休み明けで体調が万全ではないかもしれませんが、ダラダラと働いていると他のスタッフも心配してしまいます。

体調が悪い場合は休む、出勤したらしっかり働く、メリハリをつけて働くことが大切です。

まとめ:看護師も無理せず当日欠勤することも大切

看護師だって様々な理由で当日欠勤してしまうことがあります。

他のスタッフに迷惑をかけてしまったと罪悪感を感じてしまうかもしれません。

しかし罪悪感を感じる必要なんて全くありません。

仕事を休むことはお互い様です。

休んだ時には感謝の気持ちを持ってお礼をする。

他のスタッフが休んだ時は気持ちよく休んでもらう。

そんな職場環境ならみんな気持ちよく働くことができると思います。

もし体調が悪くても休みももらえない、仕事に行くことがどうしても出来ない場合は転職を考えるのも良いでしょう。

職場が変わるだけで活き活き働けるようになる人もたくさんいますからね。

以上です。

自分が休んでいても収入が発生し続ける仕組み作りをしませんか?
【看護師におすすめの副業】実際に僕がリタイアした副業を教えるよ

最短でセミリタイアする方法をリタイア生活中の僕が解説しています
最短でセミリタイアするためにはこの看護師転職サイトを使う!

-転職ノウハウ